つくばマラソンの要項発表される
つくばマラソンの要項ご発表されていました。
つくばマラソン
コースマップも載っていましたが高低差は判らず。
今回は変更点も多いですね。
・まず、エントリー開始日が1ヶ月遅くなった。
・地元優先枠の人数制限撤廃
昨年までは2000人、先行エントリーもウェブで手軽に
・フルマラソンの定員2000人増で15000人
大会自体も
・コースは周回コース
・3回か4回のウエーブスタート
変わらないのは陸連登録エリアを設けてくれていること。提出すタイムも変更無し。フルマラソン3時間30分、30km2時間20分、ハーフ1時間35分
一般エントリー者にはあまり優しくない改定のような気もしますが、つくばはつくばなので、記録は狙いやすいはず。
他のマラソン大会のエントリー状況で私はエントリーするか分かりませんが、7月26日20:00から0次関門。
つくばマラソン
コースマップも載っていましたが高低差は判らず。
今回は変更点も多いですね。
・まず、エントリー開始日が1ヶ月遅くなった。
・地元優先枠の人数制限撤廃
昨年までは2000人、先行エントリーもウェブで手軽に
・フルマラソンの定員2000人増で15000人
大会自体も
・コースは周回コース
・3回か4回のウエーブスタート
変わらないのは陸連登録エリアを設けてくれていること。提出すタイムも変更無し。フルマラソン3時間30分、30km2時間20分、ハーフ1時間35分
一般エントリー者にはあまり優しくない改定のような気もしますが、つくばはつくばなので、記録は狙いやすいはず。
他のマラソン大会のエントリー状況で私はエントリーするか分かりませんが、7月26日20:00から0次関門。
- 関連記事
-
- 神戸マラソン前日受付
- 神戸マラソンレースプラン
- つくばマラソンの要項発表される
- 真剣に防府読売マラソンを検討
- つくばマラソンのエントリー
スポンサーサイト
コメントの投稿
一度は出てみたいと思いましたが
周回コースにΣ(・□・;)
それでも人気高そうですね。
周回コースにΣ(・□・;)
それでも人気高そうですね。
ひでちさん
やはり、関東では人気大会に違いありませんね。
周回コースは周回で飽きないですし、良いところもありますよ。
かすみがうらも基本、周回コースです。
周回コースは周回で飽きないですし、良いところもありますよ。
かすみがうらも基本、周回コースです。